2013年6月29日土曜日

SRAM S27 comp AL

死んだMAVIC COSMIC CARBON SLR。
いいホイールでした、ただ代理店がクソなだけだったんだ...。
そんなコスカボのリアを手放して、その利益で購入したのがこのSRAM S27。
Twitterで報告してもマイナーだなぁ...と言われましたが、まぁ確かになかなか見ないですよね。

購入の決め手はヤフオクで安く入手できたこと、前後で2万切ってます。
説明文にはハブにゴリがあるとのことですが、届いてみるとそんなものは感じず。
フロントのハブにちょっとカタつきがあったので締めなおし、これで十分使えます。
いいものを拾いました。
 
ただどうしてもフリーハブの重さが気になったので分解。
ノンドライブ側のイモネジを緩め、キャップを取り外す。
そしてそのままドライブ側に引っこ抜くだけです。
ドライブ側は一本のシャフトでできており、そこにフリーボディが入っている感じです。
 
フリーボディのグリスはこんな感じ。
とても硬いように感じましたがなんでしょうかねこれ、ツメまでぎっしり入ってますね。
前オーナーさんが手を加えたのかな?シャフトの取り外し部分に工具を使ったような跡ついてましたし。
 
コチラもぎっちり付いてます、勿論いらないのでしっかり洗浄。
カンパニョーログリスを入れて組みなおし。
そしたら回転も軽く、そして気持ちのいいサウンドを奏でてくれます、ええぞS27。
 
これは以前所有していたSRAM S80。
構造同じかなーと思ったら違っていました。
それにしてもS80、いいホイールだったなぁ...。
 
タイヤはPro4にしました。
ワールドサイクルで投売り価格だったのでまぁ多少はね?
 
そしてS1に装着、似合うじゃないですか!!
グラフィックもなかなかカッコイイですね。
そういえばついでにワイヤー張り替えとかやってたんですが、S27購入と同時にやり直しました。
 
どうしてもフレームに擦っている感じだったのでノーズつきのアウターキャップを。
金なのは在庫が金しかなかったし仕方ないね(レ)
 
バーテープは今まで失敗したくないし、一番握り心地の良いフィジークを使ってました。
ただ黒のMicroTexのロゴ入りが在庫なかった為、3T BARTAPE TEAMを購入。
今まで色モノパーツを使うと失敗したのでちょっと躊躇いましたが、上の画像の通りS1にピッタリ。
自分のセンスの悪さはとんでもないですからね、成功してよかったです...。

3 件のコメント:

  1. 初めまして。突然の書き込みで失礼します。
    スラムS27で困っていて、こちらに辿り着きました。
    ハブ自体には問題は無いのですが、フリーボディとハブに干渉があるようで、
    フリーボディをラチェットが鳴るように逆回転させると、ホイルが回り出す始末です。
    ちょうど、スタンドに乗せてクランクを逆回転させると、ホイルも逆回転すというコトです。
    記事のようにフリーボディが抜ければ良いのですが、いもネジを外しても、抜ける気配がありません。
    よろしかったら、ご教授頂けませんでしょうか?

    返信削除
    返信
    1. 匿名さん>
      いらっしゃいませ、コメントありがとうございます。
      ホイールの件にお答え致します。

      まずフリーボディの取り外し方ですが、反フリー側のイモネジを緩めキャップを完全に取り外します。
      そしてあとはシャフトをフリーボディと共に引き抜くだけで分解が可能かと思います。
      また分解につきましては、SRAMの公式からサービスマニュアルがでていますのでコチラのほうがわかりやすいかと思います。
      http://www.sram.com/service/sram/3,52

      グリスを変えるだけでだいぶ回転も軽くなったように思えました、是非やってみることをオススメします。ちなみに自分はcampagnoloグリスを入れました。

      以上、コメントへの返信でした。
      わからないことがありましたら、気軽にコメントを頂ければ幸いです。

      削除
    2. 早々のお返事、ありがとうございました。
      結果から言うと、おかげさまで、無事にオーバーホールできました。
      ただ、キャップの取り外し方がわからず、ハブナットの代わりになるモノがなかなかわからずに手こずりました(^_^;)
      スラムのホームページでも、ホイールを見つけられずに、右往左往していました。
      で、中身は写真のように、白いグリスがたっぷりで、洗浄後、手持ちのデュラグリスを入れてみましたら、随分とスムーズになって、逆回転もしなくなりました(^^)v
      ところで、このホイルって、ボールベアリングぢゃなくって、シールドベアリングの圧入なんですね。
      メンテは、交換ってことですか?

      削除